簿記試験まであと約2週間。今からでも合格できる!146回簿記試験

第146回日商簿記試験は6月11日(日)に実施されます。今日は5月26日なので試験まであと2週間ちょっとある計算になります。勉強が順調な人は良いですが、まだ思うように勉強が進んでいない人もあきらめてはいけません。簿記2級3級であればこれからの頑張り次第で合格可能性は十分残されています。

簿記の勉強法は「独学受験の勉強方法の基本 この通りに勉強すれば合格できる!」で以前書いたのでこの通りに勉強すれば大丈夫だと思います。

私の経験だと、全く勉強していない人でも簿記3級は今からでも十分間に合いますし、簿記2級は勉強次第で合格できます。今からの勉強だと多少の無理が必要ですが、不可能ではないですし、今回を逃すと次は11月。大分先になりますし、モチベーションを維持するのが大変ですしね。

それに今回チャレンジして万が一合格できなかったとしてもその努力が無駄になるわけではなくて、今回の経験が次の試験で絶対に活きます。まだ2週間もありますし諦めずにチャレンジしてみて下さい。

スポンサーリンク

関連記事

ピックアップ記事

  1. 資格試験の受験で一番難しいのが「いかにして勉強のモチベーションを維持させるのか」で、多くの受験生がモ…
  2. 試験前などの勉強の追込み時期になると勉強のし過ぎで首が痛くなる事はありませんか? (さらに&hell…
  3. 電卓操作のオススメ本です。私は電卓の本を読む時間があったら勉強した方が合格できると思っていて、電卓本…

スポンサーリンク

Amazon簿記テキスト売れ筋ランキング

簿記のテキスト探しに困ったらアマゾンの売れ筋ランキングが参考になります。1時間毎に更新。
Amazon簿記テキスト売れ筋ランキングはこちらから
ページ上部へ戻る