本試験でズバリ的中 TACの直前対策講座 2016年11月

TACでは2016年11月合格目標の日商簿記直前対策講座を開講します。日商簿記を独学で勉強している人にオススメの講座です。

[ad#co-1]

どの項目が的中したのかホームページにアップしています。

TACのホームページに前回の直前講座が日商簿記の本試験でどの程度的中しているか掲載しています。

TACの簿記講座はこちらから

TACの直前対策講座

日商簿記3級 直前対策講座の授業料

  • 教室講座:10,300円
  • 個別DVD:10,300円
  • Web通信講座:10,300円
  • DVD通信講座:14,400円

日商簿記2級 直前対策講座の授業料

  • 教室講座:16,500円
  • 個別DVD:16,500円
  • Web通信講座:16,500円
  • DVD通信講座:24,700円

日商簿記1級 直前対策講座の授業料

  • 教室講座:40,000円
  • 個別DVD:40,000円
  • Web通信講座:40,000円
  • DVD通信講座:50,000円

TACの簿記講座はこちらから

プラスαで合格を確実にしたい人のためのオプション講座

直前対策だけでは少し不安がある人のためにオプション講座を開講しています。

日商簿記3級 過去問解法テクニック講義の授業料

  • Web通信講座:6,500円
  • DVD通信講座:7,500円

日商簿記2級 過去問解法テクニック講義の授業料

  • Web通信講座:10,000円
  • DVD通信講座:12,000円

日商簿記2級 商業簿記新論点講義の授業料

  • Web通信講座:5,400円

日商簿記1級 過去問解法テクニック講義の授業料

  • Web通信講座:26,000円
  • DVD通信講座:36,000円

TACの簿記講座はこちらから

日商簿記を独学で受験しているものの、合格に不安がある人にオススメの講座です。

スポンサーリンク

関連記事

ピックアップ記事

  1. 試験前などの勉強の追込み時期になると勉強のし過ぎで首が痛くなる事はありませんか? (さらに&hell…
  2. 暗記したいところをマーカーしてアプリ(無料)で読み込むとマーカーの箇所が見えなくなります。 (さ…
  3. 勉強で耳栓を使っている人がいると思いますが、どのようなものを使っていますか?私が受験生の時はスポンジ…

スポンサーリンク

Amazon簿記テキスト売れ筋ランキング

簿記のテキスト探しに困ったらアマゾンの売れ筋ランキングが参考になります。1時間毎に更新。
Amazon簿記テキスト売れ筋ランキングはこちらから
ページ上部へ戻る